みんなのキリスト教ニュース / 掲載済み / 国際
掲載済み
評価待ち
記事を投稿
ホーム
最新情報
TOPユーザー
タグ
ログイン
記事の並べ替え
人気順
今日のトップ
昨日
今週
今月
今年
1
票
推薦する
中国、2030年には「世界最大のキリスト教国」に?
投稿者:
admin
1759 日 前
(
http://www.huffingtonpost.jp
)
情報を見る
パデュー大学で社会学を研究するフェンガン・ヤン(楊鳳岡)教授は、中国のキリスト教信者数は将来アメリカを抜き、世界最大のキリスト教人口を抱える国になると推測している。ヤン教授は、イギリス紙・テレグラフの記事でこう述べている。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
キリスト教とイスラム教の代表者たちが結集:現代の奴隷制根絶を目指すGFNとは?
投稿者:
admin
1769 日 前
(
http://newclassic.jp
)
情報を見る
現代の奴隷制について調査を実施しているWWF(Walk Free Foundation)の設立者であるオーストラリアの億万長者アンドリュー・フォレストが、今月17日バチカンにてローマ教皇とカンタベリー大司教、そしてエジプトアル・アズハルのイスラーム指導者とともに、新たな団体GFNを発足させた。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
「聖誕教会」世界遺産の可否、中東の火種にも
投稿者:
admin
2427 日 前
(
http://www.yomiuri.co.jp
)
情報を見る
世界遺産への新たな登録などについて審査する、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会の会合が24日、ロシア西部サンクトペテルブルクで始まった。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
金沢大:イタリア「サンタ・クローチェ教会」の壁画「聖十字架物語」修復完了
投稿者:
admin
2824 日 前
(
http://mainichi.jp
)
情報を見る
イタリア・フィレンツェ市の「サンタ・クローチェ教会」で金沢大が04年から進めてきた壁画修復が完了し、来月7日、同教会で完成記念セレモニーが開かれる。同大は、壁画の題材「聖十字架物語」を紹介するアニメーションを制作。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
私も「なぜ」と自問…震災体験少女にローマ法王
投稿者:
admin
2860 日 前
(
http://www.yomiuri.co.jp
)
情報を見る
【ローマ=末続哲也】ローマ法王ベネディクト16世が、22日放映のイタリア国営テレビRAIのカトリック教徒向け番組に出演し、東日本大震災を体験した7歳の日本人少女からの「なぜ子供も、こんなに悲しい思いをしないといけないのですか」という質問に答えた。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
#PrayforJapan――世界のTwitterユーザーが日本の被災者のために祈り
投稿者:
admin
2901 日 前
(
http://www.itmedia.co.jp
)
情報を見る
3月11日に東北地方で発生した大規模地震と津波は各国でも話題になり、Twitterでは海外から「#PrayforJapan(日本のために祈ろう)」というハッシュタグで被災者の無事を祈るツイートが寄せられている。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
カトリック信徒ら クリスマスを祝う: The Voice of Russia
投稿者:
admin
2977 日 前
(
http://japanese.ruvr.ru
)
情報を見る
世界では12月25日、10億人以上のカトリック信徒らがキリスト降誕祭(クリスマス)を祝っている。ルーテル教徒とプロテスタント教徒のほか、いくつかの正教会もグレゴリオ暦を採用し、この日にクリスマスを祝っている。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
1
票
推薦する
「死海文書」をデジタル化、ネット上で全編公開へ
投稿者:
admin
3044 日 前
(
http://www.cnn.co.jp
)
情報を見る
エルサレム(CNN) 約2000年以上前に羊皮紙などに書かれ、1947年以降に死海のほとりで発見された「死海文書」の全編が、デジタル撮影されてインターネット上で公開されることになった。イスラエル考古学庁(IAA)と米検索大手グーグルが19日、共同プロジェクトの計画を発表した。
(全文を読む)
»
コメントする
ブックマーク
興味なし
カテゴリ:
国際
ソーシャルブックマークへ登録
|
ブラウザへ登録
« 前へ
1
2
3
次へ »
このサイトは
みんなのキリスト教ニュースは、キリスト教関連のニュースを共有するために設けられた投稿型ソーシャルニュースサイトです。あなたの気になるキリスト教ニュースをみんなと分かち合ってみませんか。
さらに詳しく
カテゴリ
全体
東日本
西日本
全国
アジア
アフリカ
東欧・ロシア
バチカン
西欧
太平洋
中南米
北米
中東
国際
人気の高い記事 国際
2007年に聖書2700万冊配布...
パリの教会にお茶香る 合同ミサで茶道・薮内流が献茶式...
Gospelr:キリスト教徒のためのTwitter...
個人崇拝強いられ北朝鮮に宗教の自由存在せず、国務省報告書...
ボランテア殺害にYMCAがグアテマラへ調査要求...
評価待ち
英国、教会での同性結婚式を容認へ、婚姻法改正を検討...
ローマで最古の12使徒聖画見つかる、レーザーで復元...
キリストの生涯をステンドシートに...
ロシアで行われるイエス・キリストの洗礼日を撮影した写真の数々...
人気のタグ
more
アメリカ
イギリス
イスラエル
エジプト
エルサレム
カトリック
キリシタン
クリスマス
コンサート
ドイツ
バチカン
パレスチナ
ブラジル
ベネディクト16世
ロシア
ロシア正教会
ローマ法王
中国
教皇
東日本大震災
正教会
聖書
長崎
韓国
cjc