教界ニュース

ニュースを友達にも教える

「非番」の時には聖職者はカラーを外せ?

 【CJC=東京】英国では、カトリックや国教会の聖職者には、常時白いカラーを着用している人が多いが、それを目当てに襲われることに配慮して、「非番」で外出する時には外す方が良い、と教会の保安対策グループ『ナショナル・チャーチウォッチ』のニック・トルソン代表が10月7日提言した。
 「犬の首輪」とも人々から呼ばれているカラーは司祭であることの証明のようなものだが、司祭にはお金があるとも思われるのか、犯罪を引き起こすことになるのだと言う。
 聖職者に対する暴力を定期的に調査したものがあるわけではない。しかしロンドン大学が2001年に調査した所では、司祭の7割が1997年から99年の間に暴力を受けたことがあり、強盗に襲われた経験も1割を超したと言う。
 問題は、司祭を襲うのは教区の住民がほとんどということだが、見知らぬ人の場合もあり、それなら司祭であることをいつも示す必要はない、というのが提案の根拠だ。聖職者を昔のように尊敬することがなくなり、それが教会出席の減少にもつながっていることを、トルソン氏は懸念している。
 国教会は、提言を歓迎するとはしたものの、「聖職者は聖職者として装うべき」と規則で定めている、として「自分の使命を公に示すしるしを外すことには気が進まない人も多いだろう。自らが属す共同体の中で存在を明らかにして、人々となじもうとする気持ちと、安全と個人的な時間を守ろうとすることを、どうバランスをとるかで、教区司祭が悩むことになろう」と言う。
 ロンドンの有名なセントポール大聖堂のデービッド・ホウルディング司祭は、それを「愚かで、格好付けた考え」と言う。「私は夜、通りを歩いている時、『犬の首輪』を付けている方が、はるかに安全だと思うし、敬意を持たれていると感じる。毎日ほとんど付けているが、それは私のユニフォームだからだ」と、『デーリー・テレグラフ』紙に述べている。

キリスト教界検索キリスト教界ニュース Last Update : 2007-10-10T01:55:58+09:00