みんなのキリスト教ニュース / 掲載済み / 西日本

logo
1
「今夜のフェリー太古は、台風14号の影響で欠航が決まりました」。電話の向こうからは、落ち着いた野母商船女性社員の声が聞こえてきた。丁寧にお礼を言ってから受話器を置くと、私の頭からはスッーと血の気が引いていった。 (全文を読む) »
1
 昭和期を代表する洋画家、小磯良平(1903~88年)が描いた聖書の挿絵を紹介する企画展が田川市美術館で開かれている。2月13日まで。 (全文を読む) »
1
 山口市中心部の道場門前商店街に、日本初のキリスト教の教会とされる「大道寺」の跡地を示す銅製プレートが設置された。90センチ四方の3枚からなり、大道寺についての記述などが刻まれている。 (全文を読む) »
1
 豊臣秀吉の家臣で、関ケ原で敗れ刑死したキリシタン大名、小西行長(1558~1600)の人物像が大きく転換している。石田三成と並ぶ実務派で、朝鮮出兵では外交交渉を担ったが、勇敢な加藤清正とは対照的に卑劣な武将として描かれることが多かった。だが近年、領国だった熊本県内で研究が進み (全文を読む) »
1
 守護大名の大内氏が宣教師フランシスコ・ザビエル(1506~52年)に提供し、布教の拠点になった「大道寺(だいどうじ)」の説明プレートが、山口市道場門前の商業施設「どうもんパーク」前に設置された。山口道場門前商店街振興組合がつくり、22日に除幕した。 (全文を読む) »
1
 約400年前にキリスト教文化が栄えた南島原市北有馬町で4日、恒例のクリスマスイベント「フェスティビタス ナタリス2010」があり、着物や南蛮服を着て、キリシタン大名として知られる有馬晴信や宣教師などにふんした市民ら約100人が、当時のクリスマス行列を再現した。 (全文を読む) »
1
 2010年歳末たすけあいチャリティー第38回メサイア演奏会(主催・県合唱連盟、沖縄交響楽団、琉球新報社、特別協賛・沖縄海邦銀行)が5日夜、沖縄市民会館で開かれた。約800人の観客が訪れ、約160人の出演者による歌声と演奏をじっくりと味わった。 (全文を読む) »
1
 夜景で知られる港町、北海道函館市。江戸末期からロシアとの交流拠点として人々が行き来し、数々の歴史の舞台となってきた。北方領土を巡り日ロ関係に微妙な陰りは出ているものの、文化交流の「懸け橋」としての位置づけは今なお変わらない。 (全文を読む) »



Powered By Pligg            | サイトポリシー | サイト運営者情報 | お問い合わせ |            キリスト教の検索 なら「 KIRISUTO.INFO